
人生の転機には、きっかけがあり
ほとんどの場合、それを予測することは困難です。
Leu.も偶然の出会いから生まれました。
想像もしていないところにある
、この、きっかけの正体。
自分の中の大きなものを動かす、この謎めいたものに
ワクワクとしか言いようがない大きな可能性を感じます。
きっかけとの遭遇をもっと身近なものにできたなら
人も地域もワクワク躍る、楽しい未来がつくれるだろう。
きっかけさえあれば
、生まれていたはずの物語達。
そのきっかけを
、わたしたちLeu.がつくります。


Leu. の絵本
ぐるぐるわくわく。
何かを始めたい気持ちを絵本にしました。
始めたい人、途中の人、次を始める人、
全ての人に
読んでもらいたいです。
JAMfloor
ひととなりが交わるリビング
JAMfloorは、
いわゆるLDK型のフリースペースですが、
Leu.に来る居住・宿泊者、観光・イベント参加者など 様々な人達が
交流のきっかけをつくりやすい場として設計されています。
利用方法は気分によって様々、
お茶の場 / 仕事場 / ゆったり場 など自由。
川の交流に見立てたJAMfloorから、利用者同士が共鳴し
ジャムセッションの様に新たな交流やプロジェクトが生まれることを願っています。
様々なイベントを通じてきっかけづくりも行います。

Rule - JAMfloor ルール - ジャムフロア
-
利用時間
7:00〜22:00まで
-
ご利用できる方
- ・宿泊者
- ・イベント参加者
がご利用いただけます。
-
注意事項
・土足禁止
スリッパを履いて
ご利用ください。
-
設備
- ・冷蔵庫
(宿泊者のみ使用できます。) - ・フリードリンク
- ・本 自由に閲覧可
※読み終えたら
元の位置に戻してください。 - ・調理器具、お皿、コップ
※自由に使用可能です。
使用後は洗って
元の位置に戻してください。
- ・冷蔵庫
-
設備(有料)
- ・バーベキュー器具
- ・焚き火台
利用する際には
スタッフにお声がけください。
暮らせるゲストハウス
6つのテーマ
Leu.でできることは、「暮らし」のほとんどです。
住むも良し、お試し移住するも良し、宿に使うも良し。
遊び、学び、働き口の情報も備えてこそ
暮らせるゲストハウスになると考えます。

member
-
金澤 広大
Kodai Kanazawa
東京出身、東京育ちの那須移住者です!2019年から日光に1年、那須生活は5年目。あなたと那須をつなぐお手伝いをします!力になれることがあると思います、気軽に声をかけてください ^^/
-
中潟 亮兵
Ryohei Nakagata
こんにちは!中潟です!
本当はこんな元気なキャラではないですが ^^; ワクワクが見たくて基本的にずっと何か考えている日々を過ごしています。お悩みやご相談をいただけましたら良いアドバイスできると思います! -
加藤 高太郎
Kotaro Kato
那須に住むこと40年以上。
ローカルだからこそ分かることで、何かお手伝いができるかもしれません。
困ってても、困ってなくても、もし、見つけたら気軽に声かけてくださいね(^^)
何かはじまるかもしれませんから!
会社情報
商号 | 株式会社SAWANA |
---|---|
所在地 | 〒325-0111 栃木県那須塩原市板室46 |
TEL | 0287-69-0009 (代表) |
設立年月日 | 1984年(昭和59年)2月28日 |
資本金 | 1,100万円 |
代表取締役 | 飯田 忠房 |