Menu

【開催レポート】Leu.のフリマ – 暮らしと旅のモノ語り –#2|にぎやかなご縁が、またひとつ

2025年6月14日(土)、Leu.のJAMフロアにて「Leu.のフリマ #2」を開催しました!

今回も前回に引き続き、旅館時代から受け継いできた食器類や備品などを販売。

「これ、実家にあったような!」と懐かしんでくださる声や、「この器、味わいがあって好き」と選んでくださる方もいて、Leu.らしいやさしい時間が流れていました。


かわいい雰囲気!

今回はなんと、新たに6店舗が出店!どれもこれもかわいい!JAMフロアがこれまでにない可愛さを発揮していました

それぞれの個性と世界観が光るラインナップで、JAMフロアが小さな“市”のようになりました。

🌼 出店者さんたちのご紹介(敬称略)

・花々氣分

カラフルで繊細なハンドメイドアクセサリーと、わんちゃん用のストローハットが並ぶブース。
愛犬家の方が「これ絶対似合う〜!」と嬉しそうに選ぶ姿が印象的でした。おしゃれと“癒し”が同居する空間。

・moimoi

赤ちゃん向けの洋服や靴など、ふわっとしたやさしい布小物たち。
お子さん連れのお客さまが多く、「祝いにもいいかも」と笑顔で手に取る様子があちこちで見られました。

・viviSORA

鮮やかな色使いが楽しい、インドの布や小物たちがずらり。
「ここだけ空気が違うね」と足を止める方も多く、まるで小さな旅先に迷い込んだようなブースでした。

・Lis blanc

 ドライフラワーとプリザーブドフラワーの優しい世界観が広がるブース。
 花束というよりも「日常の景色の一部」のようなアレンジが並び、お部屋に飾ったときのことを思い浮かべながら手に取る方が多くいらっしゃいました。

・masaharu

丁寧に選ばれた洋食器が並ぶブース。
「ひとつずつ、ちゃんと使い方を想像して選んでるんですよ」とのこと。器好きの方々が、静かにじっくり品定めをされていたのが印象的でした。

・yuuukaさん

「不機嫌な動物シリーズ」はどこか懐かしくて、でも新しい。そしてめちゃくちゃかわいいイラスト作品が並びました。
「この空の感じ、好きだな〜」とつぶやいた来場者の言葉が、すべてを物語っていました。
うちのスタッフもステッカーを購入!

・アウトドア古着


アウトドアで着心地の良さそうな古着が並ぶブース。
服の組み合わせを相談しながら選んでいるお客さまと、スタッフの楽しそうなやりとりがとても印象的で、まるで友達の家や兄弟のクローゼットを覗いているような心地よさがありました。


Leu.ならではの空気感

フリーマーケットって、商品だけじゃなくて「ちょっとした会話」や「雰囲気」ごと楽しめるのが魅力。

この日も、JAMフロアのあちこちで「久しぶり!」「これかわいい〜」の声が飛び交っていました。

しかも今回はとっても若い出展者さんも!!


最後に

「Leu.のフリマ」は“商い”を通じてつながる、ゆるやかな関係づくりの場でもあります。
誰かの日常の一部が、誰かの暮らしにまた巡っていく——そんな風景を、これからもこの場所で紡いでいけたらと思います。


ご来場くださった皆さま、ご出店いただいた皆さま、ありがとうございました!

次回の開催も、どうぞお楽しみに。


次回開催概要(予定)

  • タイトル: Leu.のフリマ – 暮らしと旅のモノ語り – #3
  • 日程: 2025年7月13日(日)12:00~16:00
  • 場所: ゲストハウスLeu.(栃木県那須塩原市板室46)
  • 参加費: 無料
  • 出店料: 無料
  • 対象: どなたでも参加OK!お気軽にお声がけください!